閉じる

アステールおかむら

Topへ戻る お問い合わせ

アステールおかむらは、ご縁を頂いた皆様の「眠り」をより良いものにすることで健康な暮らしをサポートします。

ご利用案内 買物カート
アステールおかむら オンラインショップ(ASTER-SHOP)

アステールおかむら オンラインショップ [商品一覧]

ロフテー快眠枕 トルマリン phiten ファイテン
リスト表示 イメージ表示 検索
[商品数] 0点 [並び替え] 商品名 / 価格 / 人気度 / ▼登録日
[表示件数] 12 24 36 60 120 ALL [ページ] 1

ロフテー快眠枕



あなたの眠りの「質」が変わる
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜頚部支持構造の枕*・゜゜・*:.。..。.:*・゜



■あなたに合った枕「ロフテー快眠枕」



どうして頭の形や身体つき、好みや感じ方も違うのに枕は同じなの?そんな疑問から、「ロフテー快眠枕」は生まれました。「ロフテー快眠枕」は理想的な寝姿勢を保ち快適に眠れるように、あなたに合った高さ×あなたのお好み素材の組み合わせから一人ひとりに合った枕を選ぶことができます。

枕選びでは高さだけでなく、素材も寝心地に大きく影響してきます。素材選びでひとつアドバイスをするとすれば、どの素材が優れている…というものはなく、長年慣れ親しんだ素材を選ぶといいようです。長い間かため素材の枕に寝ていた方が、ふわふわしたやわらかめ素材の枕に寝ると違和感を感じやすく、その逆も同様です。慣れ親しんだお母さんの味噌汁の味がおいしく感じ、気持ちもリラックスするようなものでしょうか。

■ユニット構造
ロフテー快眠枕は5つのパーツが連結されたユニット構造になっています。ユニット構造は中身のかたよりがない構造で首筋をやさしく支えてくれます。そして中央のユニットは中身の量が少ないので頭の丸みを自然に受けとめ、両サイドにも適度な厚みがあり横向きで寝たときも肩が窮屈になりません。


※ユートピアを除く

■理想のS字カーブと寝姿勢

背筋をピーンと伸ばして立っているとき、頚椎~胸椎~腰椎~仙骨~尾堆の状態は緩やかなS字カーブを描いています。このS字カーブは重力を分散するサスペンションの役割をしており、重たい頭を支えるため、筋肉の負担を和らげているのです。この姿勢のまま寝ることが理想の寝姿勢だといわれており、腰部分へかかるの負担が一番少なくなります。


この状態で頚部および後頭部の隙間を埋めるものが枕です。高すぎても低すぎても質の良い眠りにはなりません。無理なく隙間を埋める高さが良いのです。時々、「私は枕をしない」といわれる方がいますが、この状態で頚部の隙間がない方はおられないと思いますよ。


枕の高さは体型や頸椎弧(首の部分のカーブ)の深さなどによって人それぞれです。ロフテー快眠枕は高さが5段階に分かれていますのであなたに合った高さが選べます。

■スムーズな寝返り
ロフテー快眠枕はトータルコンタクト理論に基づき開発・作製されています。仰向けで寝ている時は、後頭部のふくらみを受けるため枕の中央部は低く、頸部のそり返りに対して枕の下端は盛り上がり、頭頸部をトータルに支えることができます。一方、横向き姿勢では頭部と頸部の差が少なくなり、枕の左右端が適度に盛り上がっているので肩との差を補うことができ、いつでも頸椎の自然な姿勢を保つことができます。これが頭頸部の「トータルコンタクト」理論です。そのため仰向けでも横向きでも楽な姿勢を保つことができ、睡眠にとってとても重要な寝返りもスムーズにできます。


■ロフテー快眠枕の素材
★ご興味のある素材をクリックすれば詳しい説明ページに移動します

(やわらかめ素材)


(かため素材)


※ロフテー快眠枕の選び方はコチラをご覧ください。きっとあなたにぴったりの枕に出逢えますよ!

※ロフテー快眠枕はコンサルティング枕のため、実際にその感触、寝心地をお試しいただくことをおすすめいたします。すでにロフテー快眠枕をお使いの方のお買い替え、寝心地は知っているけれども店舗まで行く時間のない方、などロフテー快眠枕の良さをご存知の皆様は弊社WEBショップをご利用下さい。